2014年10月28日
本日地鎮祭を執り行いました。

こんばんわ。
本日、平成26年10月28日にさしみ家之墓の地鎮祭を執り行いました。

天気にも恵まれ、関係者皆さんのご協力のもと、地鎮祭を行えました。
関係者皆さん、朝早くからの御参加ありがとうございました。

完成祝まで宜しく御願いします。
2014年10月25日
2014年10月25日
2014年10月23日
2014年10月17日
2014年10月17日
2014年10月11日
2014年10月10日
今日であれから1週間の豆苗
こんばんわ。
台風、時間とともに、すごいです。
台風対策終わりましたか?
さしみは終わりました。
こんな時は、家でおとなしくしないとです。
この前の、豆苗の投稿から1週間ですが、
だいぶ成長してます

台風、時間とともに、すごいです。
台風対策終わりましたか?
さしみは終わりました。
こんな時は、家でおとなしくしないとです。
この前の、豆苗の投稿から1週間ですが、
だいぶ成長してます


2014年10月09日
2014年10月08日
2014年10月06日
2014年10月05日
新しいクーラーボックス
皆さん、こんばんわ。
今日はあいにくの天気でした。
ひさびさに釣行したいです。
この前、クーラーボックスを落として、蓋が破損。
直せる訳も泣く、即新しいのを購入。
早く使いたいなぁ!


今日はあいにくの天気でした。
ひさびさに釣行したいです。
この前、クーラーボックスを落として、蓋が破損。
直せる訳も泣く、即新しいのを購入。
早く使いたいなぁ!



2014年10月05日
ボランティア美化活動
皆さん、おはようございます
さしみは、昨日は会社のボランティア活動に参加してきました。
強風の中、事故もなく無事に終えることができました。
ちなみに場所は、さしみの母校(松●小学校です。)
卒業して31年、体育館だけは変わってなかったなあ。


さしみは、昨日は会社のボランティア活動に参加してきました。
強風の中、事故もなく無事に終えることができました。
ちなみに場所は、さしみの母校(松●小学校です。)
卒業して31年、体育館だけは変わってなかったなあ。


2014年10月03日
2014年10月03日
2014年10月03日
2014年10月02日
2014年10月01日
さしみ家の墓建立予定地より
皆さん、こんばんわ。
毎日まだ暑いです

写真は、さしみ家個人墓建立予定地です。
沖縄本島東側の海が見えるロケーションです。


10月28日は、地鎮祭の予定なので、それまでには、キレイにしよっと
